やる気が出ない時や練習が億劫に感じる時、
どのようにやる気を高めていますか?
自分自身に聞こえてくる声が、
その時感じる感情や体の状態を作り出す事、
心の声を切り替えると感情や状態が切り替わる事を、
下記の記事でご説明しました。
それらを踏まえた上で、
質問を使うとさらに効果的に
心と体の状態を切り替える事ができます。
質問されると、脳は質問に答えようとして
答えを探し始めます。

その時、意識の向きが変わります。
さらに答えようとする質問の内容を理解
する時に、質問に含まれている前提を
受け入れているのです。
例えば、
『どうすればそれができるよになりますか?』
と言う質問には
『どうにかすればできるようになる』
『◯◯すればできる方法がある』
と言う前提が含まれています。
この質問をされる事で、
未来に希望を見出し、具体的な方法を
見つけながらやる気を高めていく事が
できるのです。

このように心が前向きに切り替わり
やる気が出てくる質問を
【パワーアップクエスチョン】と言います。
それに対して、
『どうしてこれができないのだろう?』
と言う質問は、
心のエネルギーを奪ってしまうので
【パワーダウンクエスチョン】と言います。
やる気が湧いてくる効果的な質問を
活用すれば、やる気スイッチを入れる
入れてあげる事ができるのです。
心のパワーが湧いてくる質問とは?
自問すれば自分自身の気持ちを
切り替えるのに役立ち、
誰かに問いかければ、
相手の気持ちを効果的に
切り替える事ができます。
- パワーアップクエスチョン
✔️ どうすればできるようになる?
✔️ 今日はどんな成果を出したい?
✔️ 練習の先にどうなりたい?
✔️ 野球、ピッチャーの楽しい所は何?
✔️ 誰よりも上手くなりたいのはどんなスキル?
✔️ どんな未来にしていきたい?
このようなポジティブな質問を
自問自答したり選手に対して声を
かけていく事が効果的です。
- パワーダウンクエスチョン
✔️『どうしてできないんだろう』
↓↓
A,できない理由が見つかって落ち込む
✔️ 『何であんな事言ってしまったんだろう』
↓↓
A、自分の行動を後悔して落ち込む
そう言う自問自答や質問をする事で
メンタル(心のパワー)はダウン
してしまうのです。
サッカーの王様、ペレが受けたパワーアップクエスチョン
ペレという愛称で有名な、
FIFAワールドカップでブラジルを
優勝に導いたサッカー選手がいました。

15歳でデビューしてから、
1363試合に出場し、
1281得点を記録した実績から
『サッカーの王様』と呼ばれています。
ご存知の方も多いのではないでしょうか??
このペレがまだ子供だった頃、
タバコを吸っている所を父親に見つかって
しまったようです。
それを見た父親は息子に何と言ったかと
思いますか?
あなたがそのペレの父親だったら、
タバコを吸っている息子になんと
言うでしょうか?
父親がペレに言ったのは
『息子よ、お前は将来、何になりたいんだっけ?』
と言う質問でした。
ペレは大切な事に気づかされました。
このままタバコを吸い続けたら、
偉大なサッカー選手にはなれない
と言う事です。
そしてペレはタバコを吸う事を止め、
自分のすべき事、『練習』に邁進したのです。
もし、父親が
『なんでタバコなんて吸ってるんだ!』
とか
『タバコなんか吸っていてサッカーが
上手くなると思うか?』
と言っていたら、
ペレは反発心が芽生えて
反抗していたかもしれません。
ペレの父親は最高に効果的な質問を
する事で、ペレをサッカーの王様と
呼ばれるまで導く事ができたのです。
質問されると意識の方向設定ができる
- 質問で成果を上げる『9マス日記』
質問が効果的に変化を
起こすもう一つの理由は、
質問される事でフォーカスを絞り、
必要なことに意識を向ける事ができるからです。
質問によって目的意識を持って
練習できるようになり、意識の方向設定が
なされるわけです。
その事を活用して、
練習を効果的にする
質問を9マスと組み合わせた
『エクスプレッション9マス日記』を
下記で紹介します。

練習前に今日の目標を書き入れ、
練習後は、今日の練習を振り返りながら、
やり残した事やできなかった事を
明日への課題に変える事ができますので
気持ちのモヤモヤもリセットしながら
前に進んで行く事ができるようになります。
このエクスプレッション9マス日記を使って
自分自身に問いかけながら意識の方向設定を
する事で、周囲や状況に流される事なく、
自分が本当に望む結果に向かって、
大切な時間を使って行く事ができるようになります。
是非自問自答しながら取り組んで
いただければと思います。
まとめ
質問は選手のやる気を高め、
自ら行動させる為にとても有効なものです。
練習中や試合前にはやる気を高められる
『パワーアップクエスチョン』を
投げかけて上げるようにしましょう。
またもう少し野球にフォーカスし
簡潔にした記事も貼っておきますので是非
同時にご覧くださいね!
では、今回はこの辺で!
またご質問あなどございましたら
ご遠慮なく下記からご連絡くださいね!