【スランプ】
野球に限らずどんなスポーツや
勉強、仕事にも頑張って取り組む
誰もが経験する事。
レベルの高い世界になれば
『下手くそにスランプは無い』とも
言われる事がありますが、
実際当人からするとスランプに
違いありません。
今回はそのスランプについて
正しい理解を得てチャンスに変える為、
乗り越える考え方、方法をお伝えしていきます。

スランプとは(スランプの本質)
人は、伸びる時期と停滞する時期を
繰り返しながら成長しています。
それをグラフに下のしたのが下記グラフです。

何かを初めて高みを目指す時にも、
同じように伸びる時期と停滞する時期を
繰り返していきます。
停滞する時期をスランプと
意味づける人もいます。
この成長曲線の中の2回目の
停滞期ぐらいで挫折してしまう人は
多いけれど、3回目の停滞期を
乗り越えた後にプロと呼ばれる領域に
たどり着く人が多いとも言われています。
簡単に言えば、
目指すモノ、理想とするモノに近づく、
手に入れるには順風満帆では無く、
確実に最低でも3回は停滞期(スランプ)に
陥ってしまうという事です。
もし自分がスランプに陥った時、
- 『今、何回目なのか』
- 『プロと呼ばれる領域まで後どれくらいか』
- 『このスランプを乗り越えたらどんな世界が待っているのか?』
- 『自分はどこに辿りつきたいのか』
自問しながら、
この成長曲線を思い出して乗り越えて
欲しいと思います。
取り組んでる中で『調子が悪い』
『うまくいかない』『練習の成果が出ない』
そんな時期でも、
『もうすぐ停滞期は終わって、また成長できる』
と思えば、
気持ちも明るくなり、希望も湧いて来るでしょう。
何故ならプロで活躍している選手達も、
この成長曲線を経験しており、
3回目を踏ん張った人間達だからです。

成長曲線を把握しよう
自分が今どこにいるのかを客観的に見て、
諦めずに続ければ必ずスランプを乗り越える
事ができます。

スランプをどんなチャンスにできるでしょうか?
言わば、忘れがちなもう一度自分が
『どうなりたいのか』を確認するチャンス
にもできますし、『どうなりたいのか』
という目標に向けて、自分を見つめ直し、
できることを見つけていくチャンスに
することもできます。
あなたが選手でなく指導者だった場合は、
この成長曲線をスランプ状態になっている
選手に向けて選手に説明することは構いませんが、
できればスランプに陥る前に話しておくのが良いでしょう。
僕に関しては投手に少しフォームを
いじったり、アドバイスして当人が
しっくり来たり、良くなったりする事は多々あります。
ですがそれは一時的なものだと
経験上わかっていますのであらかじめ
『絶対に1、2週間後に『あれっ?
感覚がおかしくなってきた』という
タイミングが来るからね!』と伝えています。
その為、自身のフォームを
感覚ではなく頭で理解する事も大切だと
意識させています。
その方法は下記記事でお話ししていますので
よかったらチェックしてくださいね!
アンカリングで自信を強化
もしも、
スランプの状態から自分の心の
状態を自信に満ち溢れた状態に
いつでも切り替える事ができるとしたら
良いと思いませんか?
ここぞという場面で、
堂々としていられるような
『自信スイッチ』を『アンカリング』という
メンタルトレーニングによって作っていきましょう。

『アンカリング』という手法は、
過去の経験を繰り返し思い出しながら
その時の感覚を強化する事で、
いつでもその状態になれるきっかけを
作っていくものです。
アンカリングによる自信スイッチの作り方
一度作っておけば、
自信を持ちたいと覆う場面で
いつでも自信を持った感覚を再現
する事ができます。
【アンカリングの実施方法】


上記では、
『自信スイッチ』を作る為に、
自信を持てた複数の経験を思い出し、
そのイメージを持つ経験を積み重ねながら
自分の中に『自信』という感覚を強化
していく手法を紹介しています。

アンカリングは繰り返す事によって
強化する事ができますので、
繰り返し過去の経験をイメージして、
内面に起こる変化を観察してみてください。
過去の経験は野球に限らず、
勉強や趣味など、どんな事でも大丈夫です。
一度この『自信スイッチ』を
作っておけば、自信を持ちたいと
思う場面でいつでもこの感覚を
再現する事ができます。
自信スイッチ以外にも、
同じような手法で『安心スイッチ』
『やる気スイッチ』『楽しくなるスイッチ』
なども作る事ができますよ。
是非実践してみてくださいね。
まとめ
今回はスランプに対する考え方、
そしてアンカリングによる自信の
持ち方。回路の切り替えを
お伝えさせていただきました。
スランプは3回は絶対にくる。
そして3回目を乗り越えた時が
上の領域に行けるチャンス。
自信を持つ、回路を切り替えるを
強化すれば、『自信』『安心』『やる気』など、
どんな状態にも心を切り替える事が可能に
なります。
スランプの時には、
『自分はできる』という感覚を思い出しましょう!
では今回はこの辺で!
ご質問などありましたら
ご遠慮なく下記からご連絡くださいね。
chrisベースボールアカデミーを開校しました。
レベルアップしたい投手はチェック!

登録方法は下記をご覧くださいね!